雑誌『磁場』創刊号〜7号 1万8700円(7冊組/税込み)

A5判、経年ヤケあり

『磁場』創刊号 1974年4月 国文社

 
<目次>
『若菜集』様式考…………………………………磯田光一
芥川龍之介の原像…………………………………芹沢俊介
埴谷雄高論――思想の特性とその根拠――………梶木剛
宮澤賢治論――ビジテリアン大祭とホモ・ミゼリコルダ       
宣言――…………………………………………斎藤文一

ヴァレリーとその偶像たち…………E・M・シオラン/(訳)原ひろし
詩<農夫ミラーが云った>…………………………………………吉本隆明
詩<醜のヴィジョン>………………………………………………鮎川信夫
詩<レクィエム>……………………………………………………宮城賢
風にはとおい風のみち(石原吉郎詩集『礼節』・書評)………佐々木幹郎
思想的批評家の発見(芹沢俊介著『宿命と表現』・書評)……奥野健男 
 

『磁場』2号1974年8月 国文社


<目次>
香月泰男追悼………………………………………内村剛介
作品
Memonto Mori…………………………………北村太郎
<五月の空に>……………………………………吉本隆明
烏瓜間奏曲…………………………………………塚本邦雄
供述…………………………………………………正津勉
足愁…………………………………………………阿久根靖夫
江藤淳論(連載一)………………………………月村敏行
天使と子供――中原中也の千葉寺受難…………北川透
昼の詩と夜の詩<詩論の一歩手前で>(連載一)…宮城賢 

『磁場』3号 1974年11月 国文社 


 <目次>
作品
<たぶん死が訪れる>……………………………吉本隆明
林の中………………………………………………田村隆一
スピーチ・バルーン<連作15>………………清水哲男
恋する塩の舌………………………………………佐々木幹郎
秋 草木……………………………………………山中智恵子
残夢累卵……………………………………………阿久根靖夫
連載(二)
江藤淳論……………………………………………月村敏行
無理が通れば道理ひっこむ(ーー唯物弁証法の歪曲の歴史から)…三浦つとむ
うた・神話・物語(柳田国男の定義など)……藤井貞和
連載(二)
昼の詩と夜の詩<詩論の一歩手前で>……………宮城賢
亡児の時間(ーー中也詩の時間構造試論)………渡辺石夫
おぞき苦闘ーー伊藤静雄紀行………………………季村敏夫
<事件の詩>と<日常の詩>………………………芹沢俊介
 

『磁場』4号 1975年2月 国文社


<目次>
詩作品
<何処へゆくのか>………………………………吉本隆明
詩三篇 椅子/若い人よ/屋根…………………石原吉郎
ゴルゴーン…………………………………………鷲巣繁男
告別の時(ーー元陸軍少将真本盛平氏の遺影に)清水昶
岬から…………………………………………………永島卓
五つの棄てた唾<初期詩篇>…………………佐々木幹郎
短歌作品
西行に寄せる断章。他………………………………………岡井隆
批評
正岡子規(一)無窮大の野心………………………………桶谷秀昭
幸福の青い影(ーー朔太郎における<青猫>の形成)…北川透
江藤淳論(三)<詩論の一歩手前で>……………………月村敏行
本多秋五論(一)ーー転向の限界…………………………梶木剛

時評=今日の詩・今日の批評
<批評の原理>と<批評の運命>…………………………芹沢俊介
書評=清岡卓行『萩原朔太郎「猫町」私論』
腰を落して構える人…………………………………………村上一郎

『磁場』5号 1975年7月 国文社


<目次>
アヴァロンのアーサー……………………………江藤淳
作品
星の駅で……………………………………………吉本隆明
四月の風……………………………………………鈴木志郎康
ベトナム二題(想像力/わが望む……)………中桐雅夫
精霊祭の朝に………………………………………正津勉
幻花巡礼……………………………………………富澤文明
射つ(私のベルレエーヌⅡ)……………………松永伍一
河豚ーーある犠牲者に……………………………嶋岡震
批評
大手拓次ノート………………………………… 吉増剛造
江藤淳論(四)……………………………………月村敏行
本多秋五論(下)ーー転向の限界………………梶木剛
正岡子規(二)ーー常識について………………桶谷秀昭
漱石の『文学論』(一)…………………………末次弘
詩と言葉……………………………………………宮城賢
時評=今日の詩・今日の批評
萩原朔太郎の詩の「現在性」……………………芹沢俊介
沈黙と文体…………………………………………吉本隆明

『磁場』6号 1975年10月 国文社


<目次>
批評
透谷の病理(ーー勝本清一郎・吉本隆明の所説を手がかりにして)…北川透
江藤淳論(五)……………………………………月村敏行
詩作品
駈けてゆくたくさんの面影………………………吉本隆明
虎嘯…………………………………………………粕谷栄市
喪心賦………………………………………………阿久根靖夫
夏の柩………………………………………………北川透
地の軸に架かる声…………………………………丹野文夫
短歌作品
死者へ………………………………………………岡井隆
批評
漱石の『文学論』(二)…………………………末次弘
プルーストの先駆者(ーーフロマンタンと感情の記憶)ジャック・モンジュ………………………………………………………川端康夫訳
フロベール・ゾラ・モーパッサンの印象(ーー自然主義の手法と美の形成過程)…………………………………………………奥野健男
時評=今日の詩・今日の批評
現実と幻影……………………………………………芹沢俊介

『磁場』7号 1976年1月 国文社


<目次>
《自然》についてのメモ……………………本多秋五
作品
行脚……………………………………………吉本隆明
電話の思想……………………………………宮城賢
山原ノ旅………………………………………知念榮喜
優雅な解答……………………………………嶋岡震
青葉城址………………………………………清水昶
批評
バイロンと近代日本(上)…………………磯田光一
横光利一(一)………………………………梶木剛
正岡子規(三)………………………………桶谷秀昭
詩と信仰と断念と……………………………石原吉郎
深淵の鍵 ……E・M・シオラン (訳)出口裕弘
江藤淳論(六)………………………………月村敏行
夢の作家・島尾敏雄…………………………遠丸立
幻想・日本書紀・文学………………………藤井貞和
漱石の『文学論』(三)……………………末次弘
江藤淳の転向…………………………………芹沢俊介
色材論(一)…………………………………吉本隆明
書評=『加舎白雄全集』上下
雄の叙情………………………………………金子兜太
書評=松永伍一『鮮烈な黄昏』
いみじき笛……………………………………山中智恵子

購入方法

メールもしくはファクスでご注文ください。詳細はこちらをご覧くださいLinkIcon